皆様、はじめまして。隈本と申します。
  今日が9月1日ということで、きりがいいので、今日から日記を始めたいと思います。
 日記といっても、思いつくままに適当に書いていきますので、あまり皆様にはメリットがないかと思いますが、よろしくお付き合い下さい。
  今日は、簡裁訴訟代理等能力認定考査の合否の発表がありました。これは、簡単に言うと、これに受かれば司法書士が簡易裁判所において訴訟等の代理業務を行うことができるようになる、といったものです。考査に受かると認定司法書士となり、ぐぐっと職務の範囲が広がるわけです。
  あくまで強制ではありませんので、今の司法書士全員が認定とは限りません。ただ、最近の合格者はほとんどトライします。 
   今年の試験は6月にあったのですが、実は、私も今回受験しました。
 まあ、落ちても受かっても、その結果はこの日記に書くつもりでした。最初のネタとしては、それぐらいしか思いつかなかったからです。はは・・・
  発表は法務省のHPで16時からでしたが、私が確認する前に、一緒に試験を受けた同期から、TELで私の合格を教えられました。
  ほっとしてます。少しは仕事が増えるでしょうか? 9月中には人を雇いたいのですが・・・
 雇えるように、頑張りたいと思います。
  今までは、準備期間としてのんびりやっていましたが、これからは、本腰を入れて仕事に取り組みたいと思っておりますので、皆様、お気軽にお声をおかけ下さいね。
  親切かつ誠実に対応いたします。私のモットーですから。
  それでは、今日の日記は、これで失礼いたします。
 '09.9.1(Tue.) 

 
  
 